【第9回 失敗しないビジネス選択】

【失敗しないネットワークビジネスの選び方について】


 米国には約50万人の億万長者が存在すると言われています。
 その40%(20万人)がネットワークビジネスで成功された方だそうです。
 最近ではネットワークビジネスの有効性を説いた本が多くあります。
 それらが読まれるようになって、時代が代わってきたということでしょうが
 ネットワークビジネスの主宰会社を選ぶ方法を明確にする必要があります。
 次の5点について整理してみました。

 (1)耐久消費材なのか消耗品を選ぶのか?
 (2)国内の企業でやるのか、外資系の企業に属するのか?
 (3)どのようなビジネスプランでやっていくのか?
 (4)どのような収入パターンが欲しいのか?
 (5)誰とやるのか?


(1)耐久消費材なのか消耗品を選ぶのか?

 ずばり! 素人やNB失敗経験者ならば、消耗品を扱うことをお勧めします。
 プロは何を扱ってもそれなりに稼げるでしょう。それなりに、です。

 次にどのような消耗品が良いかと言いますと・・・
 値ごろ感があり、特徴があり、万人受けするものがいいでしょう。
 できれば1ヶ月で消耗してくれる、毎日使うもの、が良いです。
 そして何よりも使った人が「これはいいや」と思える商品を扱うことです。

 例えば、特徴のある万人受けするパーソナルケアなどがベストです。
 会社の製品を自ら愛用せず、お金儲けだけを考えるのはもってのほかです。
 製品を決めたら先ず愛用者になること、そしてファンになることです。
 継続的な権利収入をお望みであれば、リピートやオートシップをお選び下さい。


(2)国内の企業でやるのか、外資系の企業に属するのか?

 この答えは、「好み」としか言いようがありません。
 ただ、どのような企業でも、最初の立ち上げの時期はリスクが伴います。
 これは外資系であろうと国内の企業であろうが関係ありません。
 日本の訪問販売において上位の売上高を誇っているのは外資系が多く、
 また外資系を選ぼうとしている人が多いのも事実です。

 特に外資系の場合、ハーバードビジネススクールでの解答は
  ●1年以内につぶれる確率は90%、
  ●5年間生き残れる会社は全体の0.1%未満である、
 と発表しています。

 つまり、1000社に1社しか生き残れないと言うこと!
 最も重要なのは、その会社の理念です。
 何のためにその会社はNBをしているのかというのが重要です。


(3)どのようなビジネスプランでやっていくのか?

 その答えは、自分は販売が好きかどうかということを自問自答してください。

 今ある日本の多くの企業は、販売(小売りや卸のある)プランを採用しています。
 当然、販売があるわけですから必要に応じて、力のない人は、
 仕入れをしたり販売をしたりしています(プロはあまりしていません)。
 でも、今アメリカでは販売の全くない購買型のビジネス
 主流になりつつあるというのも事実です。

 まだまだ購買型企業の売上高は販売型の企業の売上高には及びませんが、
 会員の数は爆発的に伸びています。
 ですから、販売が好きと言う人は販売型の企業を選ぶといいでしょう。
 販売が苦手な方は、購買型の企業を選ぶと良いです。

 要は、『私にも出来て私が伝える人にも出来る』というのがベストです。

 主宰会社が特商法違反等で行政処分を受けることが増えていますね(悲)。
 ほんの一部の心無いメンバーによる不法な行為によって、ネットワークビジネス
 対する一般消費者の信頼を損ない、多くの善良なディストリビューターが迷惑を蒙り
 苦労されていることは誠に忍び難い思いです。

 その多くの場合には、初期費用に高額を必要とする(勧める)という
 言わば、金儲け主義・マネーゲーム的なビジネスが対象になっているようです。
 つまり、悪いとも知らずに、結果として被害者を量産しているのです。

 皆さん! そのようなビジネスには、くれぐれも参加されないうように!
 既に参加されている方は、早めの脱退と商品・金銭の返却を求められてください。

 ネットワークビジネスを真剣に考えている人にとっては重要な点です。
 ネットワークビジネスは、人と人とのコミュニケーションで成り立っています。
 基本的に、人が重要になってきます(あたりまえの話なのですが)。
 携わる多くの方がこれならできる、そして、これから伸びるであろう
 と思われるビジネスプランと製品(消耗品)を選ぶのが一番良いのです。
 もし本気でNBをやろうと思っている人は、
 そのことをきちんと考えて選択する責任があります。


(4)どのような収入パターンが欲しいのか?

 答えは明白!!
 楽して、今すぐ儲かって、ずっと稼げるものがいいに決まっています。

 しかし、はっきり言ってそのようなものはありません。
 よく考えればわかるのですが、今すぐ儲かるというのは、
 高額な商材を扱った場合に発生します。こんなことは当たり前です。
 でもそのようなビジネスが長く続くと本気で思いますか?
 貴方の知っている友人や知人に伝えて。

 仮に貴方はできるとしましょう。
 でも多くの方ができないとNBにおいては意味がないのです。

 では小額のものだったら良いのかという話になりますが、
 貴方のこれからの収入の糧になるマーケットを作るという意味において
 小額で、消耗品というのはネットワークビジネスで素人が成功する第一歩です。

 さて話を本題に戻しますが、あくまでも収入というのは、
 一過性のものより長く続くほうが良いのです。
 しかも月々の負担(ノルマ)があまり多くないものが良いです。
 できれば自分と自分の家族の消費のみで収入が発生するのがベストです。
 なぜなら、無理がないからです。

 自分(貴方が素人として、または今後NBをやってみようかなと思っている人)
 に無理がないということは、ほとんどの人に無理がないと言えます。

 ですから、短期で稼げるよりも中長期で稼げる収入プランの方が良いです。
 短期(2ヶ月〜3ヶ月)では、自分の購入金額などを引いて
 月に3万〜5万ぐらい取れるものを選ぶと無理がないのです。

 でも、リストラされて今すぐに、10万〜20万の収入が欲しい
 という人は、焦らないで下さい。

 MLMは人を育てて幸せになるビジネスなので一朝一夕にはいきませんね。
 要するに、仕事はなんでもそうだと思うのですが、
 将来を見据えて、信用を勝ち取っていくやり方のほうがいいと思うのです。
 とくにNBは、最初、自分の人間関係の上で成り立っていくものですから。
 3人の方をしっかり育てれば、MLMでは成功できると言われています。
 数ではないのです。しっかり育てることです。

 また、成功している人の収入に釣られてNBはなさらないでくださいね!
 今稼いでいる人も、最初は小さな収入からスタートしているのですから!
 あまり収入を強調しているところは要注意。
 特に月1000万稼いでいます!!
 などと言っているところは、どちらかと言えば下火だなと思ってください。
 成長期がほぼ終わって安定期にさしかかっているという判断が必要です。


(5)誰とやるのか?

 そして、どんなグループでやるのか? 間違えると悲惨です。
 ネットワークビジネスでは、アップは簡単には変えられません。
 同じビジネスであってもグループ、アップによって結果は大きく異なります。
 どんなノウハウを持っているのか?
 また、紹介者がパソコン初心者の場合には悲惨です。
 とくにオンラインにおいては、メールだけのやり取りが多いので注意が必要です。
 出来れば、せめて電話でのコンタクトをおすすめします。
 ちなみに私は、SKYPEやWebカメラを使っていますよ。


サイト運営者ページトップへ目次へトップページへサイトマップ